アイデアプラントは、技術開発理論「TRIZ(トゥリーズ)」をベースに開発したカードツール「智慧(ちえ)カード」のニューモデル「智慧カード2(ちえカード ツー)」を、6,500円にて11月1日より発売いたします。
TRIZとは、旧ソ連海軍の特許審議官が40万件の特許情報を分析し、発明法則をまとめた技術開発理論。
本商品「智慧カード2」は、この理論の一部である「技術的ブレークスルーの40パターン」を40枚のトランプ状のカードに、シンプルなイラストと言葉をレイアウトし、問題解決のアイデア出しを、一人でも多人数でも手軽にできるようにしたものです。
新バージョンではデザインを一新し、従来日本語表記のみだったカードに、英語を表記することで、より直感的で洗練したカードになりました。
また、価格据え置きで88ページにも及ぶ解説本がつきました。
解説本は、TRIZ原理の入門書としてだけでなく、組織やビジネスシーンの問題点も解決できるよう、40枚のカードに対応する考え方や、豊富な事例を収録しています。
また、姉妹品のブレスト支援カードゲーム「ブレスター」と組み合わせて、技術版カードゲームとして活用することも可能です。
価格は6,500円(税込)。会議で数多くのアイデアを出したい、設計や開発の現場で困難な技術の壁を乗り越えたい、スタッフ全員の考える力を引き出したいと考えるチームを主なターゲットとしています。
株式会社マグネットデザインが製造販売し、Amazon.co.jp やアイデアプラントオンラインショップにて販売します。
プレイ時間は約7分、参加者人数は1~8 名。
詳細については、
商品詳細ページをご覧下さい。